マラソンタイムのラップ、スプリット、ネット、グロスの違いをまとめてみたよ

グロス,スプリット,ランニング,ネット,フルマラソン,ラン 初心者マラソン・トレーニング




こんにちは!東京マラソン2016を完走したタカヒロです(@kyohirofuku

先日、東京マラソンを完走した後に、「さあ〜タイムを確認すっかな!」とインターネットで東京マラソンのタイムを確認するとそこには、わけのわからん文字が、、、

スプリットタイム_ネットタイム
タカヒロ
スプリット、ネットタイム??なんじゃこりゃあ!!

初心者ランナーの私にはサッパリわかません。これは調べるしかない!と思い、色々と調べてみてなんとか理解することができました。

というわけで、今回はマラソン初心者が知っておくと便利な、スプリットタイム、ラップタイム、ネットタイム、グロスタイムの違いについてご紹介したいと思います。

では、早速参りましょう〜

フルマラソンの結果でよくでてくる「ラップタイム」って何?

まずは一番馴染みのある「ラップタイム」という言葉について調べてみました。ラップタイムは、マラソンにかかわらずスポーツレースなどでよく聞きますよね。これは、ある一定区間を移動するのにかかった時間です。


ラップタイム_マラソン

▲東京マラソンの場合は、0-5km、5-10km、10-15km、15-20km、20-25km、25-30km、30-35km、35-40km、40km-42.195km(フィニッシュ)の区間のタイムが記載されていました。

フルマラソンの結果でよくでてくる「スプリットタイム」って何?

次に「スプリットタイム」です。ラップタイムほど、メジャーではないのでわからない人もいると思います。私もチンプンカンプンでした。

「スプリットタイム」とは、ある特定の地点までの累計タイムです。


スプリットタイム_マラソン

0-5km、0km-10km、0km-15km、0-15km、0-20km、0-25km、0-30km、0-35km、0-40km、0-42.195km(フィニッシュ)のようにスタート地点からのタイムであることが一般的です。

しかし今回の東京マラソンでは、私がスタート地点を通過した時からの時間ではなく、スタートの合図(よ〜い、どん!の合図です)が出てからの累計時間が表示されていました。必ずしもスタート地点、というわけではないようですね。

ネット_グロス_マラソン

▲人が多いので、スタートの合図が出てからスタート地点に向かうまでに時間がかかります。

スポンサーリンク

フルマラソンの結果でよくでてくる「ネットタイム」、「グロスタイム」って?

最後にフルマラソンの結果でよくでてくる「ネットタイム」、「グロスタイム」についてご紹介します。

タカヒロ
これで最後です!頑張りましょう!
ネットグロスマラソン2

▲スタートの合図(よ〜い、どん!の合図です)が出てからの累計時間がグロスタイム、スタート地点を通過してからの時間がネットタイムです。

フルマラソンのタイムは?って聞かれたらどのタイムで答えるの?ネットタイム?グロスタイム?

フルマラソンを走った〜というとよく聞かれるのが、「タイムはどのくらい?」ということです。「ネット、グロスどっちのタイム??」と聞き返してもいいのですが、質問した方が詳しくない場合、「???」となってしまいます。

よって私はネットタイムで答えることにしています!詳しい人でしたら「ネットタイム?」と聞き返してきますので、その時に「ネットタイムですよ〜」と答えればOKですね。

タカヒロ的まとめ

いかがでしたでしょうか?フルマラソンを走った後に、まず私がわからなかったのが、マラソンタイムのラップ、スプリット、ネット、グロスの違いでした。よくわからなかったよ!というかたは、

  • グロスタイムは、よーいどん!の合図からゴールするまでの時間
  • ネットタイムは、スタートラインを通過した時からゴールするまでの時間
  • くらいを覚えておけばOKです!この記事で少しでも初心者ランナーの助けになれば幸いです。

    今日はこんな感じで!

    スポンサードリンク

    スポンサードリンク



    スポンサードリンク



    気になる製品はこちらからチェック!